忍者ブログ
自分の日記等
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米シカゴ地区連銀総裁やIAEA事務局長が懸念している
ほどには、日本の要人たちは警戒していないように感じる
のは私だけだろうか。

《要人発言》  [東京 29日 ロイター]

 ◎証券優遇税制も見直しの対象、増税も選択肢=復興財源で菅首相
 ◎全国の原子力発電所、止めての点検難しい=海江田経済産業相
 ◎4月に震災対策で補正予算議論を開始、歳出・歳入両面で=菅首相
 ◎法人税見直しは全体像みて検討する必要、被災地での減税論強く=小沢・民主税制改正PT座長
 ◎現時点で政府として検討を行っている事実はない=東電<9501.T>国有化報道で官房長官
 ◎原発事故の初動対応、私の視察で遅延したとの指摘はあたらない=菅首相
 ◎税・社会保障の一体改革、公約した予定守るよう最大限努力する=与謝野経済財政相
 ◎法人税減税の復興財源活用、補正予算編成の歳出入議論を踏まえて対応=野田財務相
 ◎日本の大震災、自動車販売に「顕著な」影響もたらす=米シカゴ地区連銀総裁
 ◎IAEA事務局長が原発問題に関するサミット開催求める、6月末めど 
 ◎2号機は溶融した燃料に接触した水が流出、溶融は継続していないとの報告=官房長官
 ◎危機だからこそ、財政規律を守る姿勢が必要=野田財務相
 ◎福島第1原発事故、終息にはなお程遠い状況─IAEA事務局長=NYT
 ◎〔震災復興〕国債発行だけに依存できない、既存予算を全面見直しへ=岡田民主幹事長
 ◎〔震災復興〕福島第1原発は緊張必要な局面、原子力政策見直しをゼロベースで検討=枝野官房長官
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索