忍者ブログ
自分の日記等
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 総務省は7日、地上デジタル放送の認知度に関する調査結果を発表した。現在の地上アナログ放送が2011年に終了することを知っている人は60・4%と、前年調査(32・1%)から大幅に上昇し、地デジ放送が視聴できるテレビやチューナーの世帯普及率も27・8%と、前年調査(15・3%)を大きく上回った。

 

 総務省などは11年4月までに、地デジ対応受信機の世帯普及率を100%にする目標だ。家電製品は一般に普及率が20%を超えると、量産効果による価格低下などで普及スピードが速まる傾向があり、総務省は「目標達成に向けてほぼ順調に推移している」としている。

 

 今年の調査は2~3月に全国で15~79歳の男女約9000人に郵送で行ったもので、有効回答率は80・8%だった。

2007571951  読売新聞)

<おすすめ>

性感染症

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索